<ご入会について>
- *ご入会を希望される方、お教室にご興味をお持ちの方は【きっかけレッスン】を受講してお考え下さい。
- *入会届けを提出し、入会金5,000円を添えてお申し込み下さい。
- *初めてのお稽古は"きっかっけレッスン"を受講していただきます。茶室の設え、畳の名称、ご挨拶の仕方、立ち居振舞いなど基本の所作を身につけるレッスンとなります。
- *稽古は少なくともひと月に2回以上はお越し下さいますように。
稽古とは繰り返し点前をし、所作をすることで身につくものと感じます。お時間につきましては13時までに稽古場へお入り下さいませ。
- *会員となられました際にはお稽古の参加不参加に関わらず、毎月2回分のお稽古料を最初のお稽古時にお納め下さいませ。なお、お越しになれない月にはお申し出の上、毎月25日までにお振込みをお願い致します。
- *ひと月に3回お越しになられる方は、3回分のお稽古料を最初のお稽古時にお納め下さい。
- *七事式(グループ稽古)は通常稽古には入りません。別途3000円をお預かりさせていただきます。
- *お稽古料に加え<月会費〉をお預かりさせていただきたく存じます。用途は、月々の水屋料、佳翠会としてお誘いを受け参加する茶会での諸費用、水屋見舞、会で行う行事の補助金などとさせていただきます。ひと月1000円とし、1年分まとめて前納のお納めもお受け致します。(一年の始まりはご入会の月とさせていただきます)
〈振込先〉
みずほ銀行
広尾支店 普通1846128
長谷川千佳
- *致し方なくお休みが続きます方には休会制度もございます。
6ヶ月〜2年間の期間となりますが、お稽古料をお納めせずに会の一員としておいでいだだけます。その際には月会費はお支払いいいただくことになりますがご了承くださいませ。休会される前月までにお申し出の上、休会届を提出して下さい。(郵送も可)
- *退会をご希望される方は前月までにお申し出の上、稽古場へお越しになり退会届を提出して下さい。
<準備>
- *お出でになりましたら1階にて身支度 手洗いをして2階稽古場へお上がり下さい。
- *お洋服でお越しの方は稽古着の準備がございます。ご自由にお使い下さい。
- *お荷物は稽古場に持ち込まず、1階、又は2階控え室に置いてご入室下さい。
- *携帯電話の持ち込みは稽古の妨げとなるためご遠慮下さい。
(但し、わたくしは連絡手段として携帯いたしますがご了承ください)
- *ネイルアートは不可と致します。
<稽古場にて>
- *お点前は2回、客の稽古2回を原則といたしますが、時間的制約など、ご都合がお有りの方は事前にお申し出下さい。
- *お点前をなさる際にはご自身で準備、後始末を行って下さい。
- *写真撮影は休憩時間(点前と点前の間)又は稽古終了時にお願い致します。
- *稽古場でのメモ書きはご遠慮下さい。
<お月謝について>
- *各レッスン内容をご覧の上お納め下さい。
- *お納めは新札をご用意くださいますように。
<お許状について>
- *お許状をご希望の方は各自お申し出ください。
(詳細はこちら)
- *不要の方は季節に応じた道具を扱い、薄茶稽古のみとなりますのでご了承下さい。